こんばんわ。
先月くらいからやけに静かなニオイガメのクッパ。 エサくれダンスもしないし、流木の下に潜ってじっとしてるし?? 成長が落ち着いてあまり食べなくてもよくなったのかな~??と思ってたんですが、考えてみたらカメって変温動物ですね。 冬眠させる予定はないんで(そもそも冬眠させれるサイズじゃないし)ヒーターでぬくぬく冬支度です。 現在水温25℃。 ![]() 温水プール並みの水温で、途端に活発になりました。 そーかそーか、寒かったのか。 クッパごめーん。 ![]() 水槽中を泳ぎまわって、あっちこっちを凝視して。 でも、いくら見つめてもエサは湧いて出ませんよ? ![]() エサくれダンスもシャカシャカシャカと快調です。 ![]() にぱっと笑顔。 兄もクッパの元気がないと心配してましたので、これで安心してくれるでしょう。 カメバナーがないのでくうちゃんで代理。 ![]() にほんブログ村 |
こんばんわ~。
スーパーに気になるお野菜があったんで、くうちゃんのおやつに買ってみました。 はい、どーぞ。 ![]() いっただっきまーす♪ 『アスパラ菜』と言う菜っ葉さん。 くうちゃんは菜の花が好きなんで、見た感じアブラナ科っぽいこの野菜は気に入るかな~?と思いまして。 ところで、アスパラってこんな花咲いたっけ???と思ったら、食感や味がアスパラに似た中国野菜だそうです。 ![]() ![]() おいしー 気に入ってますね。よかよか^^ くうちゃんは咲く前のつぼみがお気に入り♪ どうせなが葉っぱも食べて欲しいんですが、葉っぱの味はくうちゃん的にチンゲンサイに劣るとか…。 どこで育て方を間違えて、こんなグルメな鳥に( ´-ω-`)うーむ… ![]() ![]() ちなみに、akiもおひたしにしていただきましたが、子供味覚のakiでも食べやすい癖のないお味でしたー。 aki的萌えポイントは写真4枚目の舌 ![]() ![]() にほんブログ村
【2013/11/26 00:59】 |
マメルリハ
| トラックバック(0) |
aki_c
さほさんへ。
こんばんわ~♪ 親の心子知らずじゃなくて、飼い主の心鳥知らず? 喜んでくれるかなー?と期待して買ってきても、大体切ない結果に…。 鳥さんの好みってわかんないですよねぇ。 チンゲンサイは大好きなのに小松菜は拒否だとか、菜の花のツボミは良くてブロッコリーのツボミは駄目だとか。 違いがあるのか!?と激しく聞きたいです。 さほ こんばんわ~ その菜っ葉は初耳です。おいしそうに食べてますね^^ 見つけたら買ってみよう。 でも結果はきっと、人間はおいしく、モコちゃんにはウケが悪く・・・かな(笑) 彼、菜の花は食べないんですよねえ。 でもブロッコリーは好きやし。。。 味覚の好みって不思議。どこからやってくるんでしょうね! |
こんばんわ~。
今週に入って急に風が冷たく冬仕様になってきました。 なんだか来週はまた暖かくなる(??)みたいですが、もう11月!!と言うわけで。 クリスマスリースを作ってみました~ヽ(´▽`)ノ ![]() じゃん!! 小鳥のオブジェ付きのクリスマスリースです。 使ってるリース台は先週末の庭木の剪定でやむなく切った、ハーデンベルギアの蔓だったりします。 ![]() これこれ。 春に咲くマメ科の蔓植物で、和名は小町藤。 ![]() 白、ピンク、紫の3色を育ててたはずですが、気付けば紫だけ生き残り、今じゃ黒竹やビワの木に巻きついて屋根まで縦横無尽に蔓延ってます。 で、切った蔓があまりに立派だったんで、クルクル巻いて即席のリース土台を製作。 ![]() 造花のクリスマスっぽい木の実と、園芸店でオマケで貰った松ぼっくりを固定して。 ![]() 雑貨店で見つけた小鳥さんを配置。 ちなみにこの小鳥さん、くうちゃんとまったく同じサイズで体型も鳩胸(笑) 親近感が湧きます。 ![]() どうせなんで番っぽくもう1羽。 番なら愛の巣も必要だよね^^ と無駄に設定に凝って、細い蔓を編んで鳥の巣モドキと粘土をこねて卵を3つ。 ![]() うん、完璧。 ![]() 知らない鳥がいる… 部屋だとくうちゃんにイタズラされるんで、玄関あたりに飾ろうと思います^^ ポチッとお願いしまーす ![]() にほんブログ村
【2013/11/15 01:28】 |
ハンドメイド
| トラックバック(0) |
aki_c
さほさんへ。
おはよーございます♪ 小粒サイズの松ぼっくり多数で目移りしちゃう??^^ 松ぼっくりに寄り添うモコちゃんかわいいです。 くうちゃんにとっては松ぼっくりも小鳥さんも風景になっちゃうらしく(…)危険がないと分かってからはなーーーんにも反応なしですよ。 飼い主としては破壊するくらいの気概が欲しいです。 オリーブあるんですが、小さめテラコッタでヒョロッと育っちゃってるんで花とか実とかは無理っぽいです。 枝先が自立しないヒョロッと加減なのですが、支柱で矯正したななんとかなるでしょうか~?? さほ こんばんわ。 ようやくリースを見に来ました。かわいいですね^^ 松ぼっくりがいっぱい→モコちゃんの目が光りそうです^^ くうちゃんは、小鳥さんのほうが気になるんでしょうか? きっとやきもち焼いて、破壊・・・そんな末路? いやいや、クリスマスまで、かわいくかざってくださいね^^ aki_c chiibiさんへ。 こんばんわー。 お天気が悪くなってきてしまったんで、雨が止んでから玄関に飾ろうと現在リースは部屋の中に飾ってあるのですが、くうちゃんがしきりにチラ見してます(笑) 恐くて凝視はできないけど、無視しきれない気の弱さ(* ̄m ̄) 飛ぶときも微妙にリースを迂回する徹底ぶりで、相変わらずのビビリ加減です。 chiibi すごい〜かわいいリースですね♪設定がなかなか凝っています(^^) しかも勝手に愛の巣を作られてしまったくうちゃんの顔が・・・ぷぷぷ。 |